Prospectus of the Design-of-Creation Society

There is no denying the fact that since the dawn of the modern age scholarly researches have greatly contributed to the development of human society. Their common methodology has been the treatment of the object of each field of study from a basically materialistic point of view, and it has been conducted with the implicit assumption that such a method guarantees the objectivity of the study and is an essential condition for scholarly researches. It is undeniable that we have enjoyed their successful results to a tremendous degree.

However, there is bound to be a limitation to such an attitude of treating any object of study as a material object, above all, to the assumption that we can deal with mind, life, and the universe, especially, the issues of their origins and evolutions, from a purely materialistic point of view.

Today there is every sign of the conventional ways of research coming to a deadlock and its breakthrough being looked for. The so-called Intelligent Design Theory is one instance, which now shows the sign of steadily pervading the scientific community, in spite of bitter antagonism.

Is our universe a mere machine where 'design' is not involved, namely, intention, planning, or purpose? We do not think of the universe that way. Is it only blind, mechanical causes that are at work in the natural world? We do not have such a picture of the natural world. Does science have nothing to do with ethics, morality and religion―the problem of how we should live? We do not take such an idea of science.

The Design-of-Creation Society takes the position that to interpret the universe as created by a Creator with a definite purpose is not against the spirit of science but, on the contrary, the most valid and effective hypothesis in searching for scientific truths.

The Design-of-Creation Society aims at rallying people of all disciplines and areas, from natural science to philosophy, medicine, technology, education, arts, under the idea of absolute values and dignity of the human being. By so doing we hope to solve the various problems remaining unsolved or unaddressed as beyond our scope, and to find ways of resolving actual difficulties we face today, therewith contributing to the establishment of the world of eternal peace and blissfulness.

Grounded on the foregoing considerations, we here propose the establishment of the Design-of-Creation Society.

 September 29, 2004 Names of Proponents

 

創造デザイン学会 設立の趣旨

 近代以来、学術研究が人類社会の発展に大きく寄与してきたことは否定することができない。その方法は、それぞれの分野における対象を、基本的に唯物論的な立場から扱うものであり、それが学問の客観性を保証し、学術研究に不可欠の条件であるという暗黙の前提のもとに進められてきた。この方法によって我々が多大の成果を得てきたことを否定するものではない。

 しかしながら、研究対象をあくまでも物質的存在として捉える姿勢、とりわけ心や生命や宇宙、その起源や進化といった問題をも唯物論的に捉えうるという前提は、いずれ限界を迎えなければならない。これまでの学術研究の方法が行き詰まり、その打開が模索されつつあるという昨今のあらゆる兆候がある。インテリジェント・デザイン論と言われるものが、強い反対論にもかかわらず、科学者の間に広く浸透しつつあるのもその一つの兆候である。

我々の宇宙は、「デザイン」すなわち意志・計画・目的といったものの関与しない単なる物理的装置であろうか。我々はそういう考え方を取らない。自然界に働くのは方向性をもたない機械的要因だけであろうか。我々はそうではないと考える。科学は宗教や倫理道徳とは無縁の、我々の生き方に関係のないものであろうか。我々はそのようには考えない。

 創造デザイン学会は、この宇宙が創造者によって計画され目的をもって創造されたと解釈することが、科学の精神に悖ることでなく、かえって真の科学として最も有効な仮説であるという立場に立つ。

 創造デザイン学会は、自然科学者のみならず、哲学、医学、技術、教育、芸術等、あらゆる分野の研究者を、価値の絶対性、人間存在の尊厳性という理念のもとに糾合するものである。そうすることによって、これまでの科学では解き明かされることのなかった現実世界の真実の姿を解き明かすとともに、現在、我々の直面するもろもろの現実的困難の解決の道を探り、人類の恒久平和、永遠無窮なる幸福な社会の建設に寄与しようとするものである。

 以上のような考慮の上に立って、我々はここに創造デザイン学会の設立を提唱する。

 2004年9月29日
 創造デザイン学会 設立発起人(若干名)

 

創造デザイン学会